京浜東北線 南浦和駅
東口から徒歩3分

048-816-3890

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

外反母趾 イメージ
見出しアイコン

外反母趾

外反母趾でお悩みの方へ

足の痛み

外反母趾や偏平足にお悩みではありませんか?
外反母趾は足の親指のつけ根が外側へ出っ張ってしまっている状態です。

また、偏平足では足の裏の土踏まずの構造が崩れてしまっています。
こうした足のトラブルは、足の痛みや疲れを引き起こすだけではありません。
歩き方に影響を与え、身体にゆがみを生じさせます。
身体にゆがみが生じれば、全身にさまざまな不調を引き起こしてしまいます。

外反母趾や偏平足は日常の習慣が原因になっていることが多いため、原因を知って適切に対処・予防を行っていきましょう。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 足がだるくなりやすい
  • 歩くと靴が擦れて痛む
  • 足の親指が人さし指側に曲がっている
  • 足裏が真っすぐになっている
  • 外反母趾で裸足になるのが恥ずかしい
  • 足の痛みで歩き方が変わってしまった

外反母趾とは?
外反母趾の症状と原因

外反母趾・偏平足とは?

足の骨の形

外反母趾も偏平足も、どちらも足に変形が起こる悩みです。
それぞれどのような変形が起こっている状態なのでしょうか?

●外反母趾とは

外反母趾は、足の親指のつけ根の関節に生じる変形です。
親指が隣の指に向かって曲がり、親指のつけ根が「く」の字のように外側へ出っ張ります。
この突き出た部分が靴などに擦れ、痛みをともないます。
外反母趾は遺伝で発症することもありますが、生活習慣が原因で生じることが多いです。

●偏平足とは

足の裏には土踏まずがあり、アーチ状の構造になっています。
このアーチ状の構造によって体重を効率よく支え、地面からの衝撃も吸収しています。
しかし、偏平足になれば、土踏まずが潰れて足の裏が平らな状態になってしまいます。

乳幼児はアーチ構造がありませんが、成長とともにアーチ構造が形成されていきます。
しかし、日常の習慣などが原因で形成されていたアーチ構造が失われ、偏平足が生じてしまいます。

外反母趾の症状と原因

足の痛み

外反母趾と偏平足の症状や原因についてご紹介します。

●外反母趾

・症状

外反母趾の症状のおもな特徴は、バニオンの発生です。
足の親指のつけ根に炎症が起こって大きくなるもので、痛み腫れが生じます。
また、外反母趾になれば足裏にタコができやすくなります。
親指の関節の変形が進行すれば、関節の脱臼が生じることもあります。

・原因

日常的にハイヒールを履く女性に発症することが多いです。
ハイヒールを履けばつま先立ちをした状態になるため、前足に大きな負荷がかかります。
そして、ハイヒールの足先が狭いため、親指が人差し指の方へ曲がった状態で負荷がかかり、外反母趾が生じます。
また、関節リウマチの合併症により外反母趾が発生することもあります。

●偏平足

・症状

偏平足になったからといって足に大きな痛みが現れるわけではないため、気づかない方も多いです。
偏平足になれば足裏には大きな負担がかかるため、足の筋肉や腱などのケガが生じやすくなります。

また、地面からの衝撃を足裏ではなく膝で受けることになるため、膝のケガが起こりやすくなります。

・原因

誤った歩き方運動不足など、足裏を正しくつかえていなければ、筋力が低下します。
そうすると、足裏のアーチ構造を支えることができなくなり、偏平足が起こります。

また、加齢によって腱が変性すれば、アーチ構造を支えきれずに偏平足が起こりやすくなります。

類似症状のある隠れた病気について

足裏の痛み

外反母趾や偏平足にともない、次のような病気が生じることがあります。

●足底筋膜炎

かかとから足指まで膜のように張っている筋膜が炎症を起こす病気です。
偏平足によって足底に負荷がかかることが原因で発生します。
かかとあたりに痛みが生じ、悪化すれば手術が必要になることもあります。

●開帳足

足の5本の指を横につなぐアーチ構造が崩れてしまう状態です。
筋力低下ハイヒールの使用などが原因で発生します。
進行すれば足のバランスが崩れ、外反母趾や偏平足などを引き起こします。

外反母趾の施術法と
代表的な施術期間と過程

外反母趾のおもな施術法

靴の選別

当院では外反母趾・偏平足に対して次のような施術を行います。

●外反母趾

・靴指導

自分の足にあわない靴を履いているせいで外反母趾になっている方は多いです。
どのような靴を選ぶべきか、患者様の足の形に応じた靴選びの指導を行っています。

・運動療法

足指の関節が拘縮することを防ぐために、運動療法を行います。
関節が固まらないようにストレッチを行い、日常生活でも運動療法が取り入れられるようにサポートします。

・装具療法

装具により変形の矯正を行います。
インソールを使用すれば足のバランスを取り戻しやすくなり、歩く際に足の親指にかかる負担を軽減できます。

●偏平足

・鍼灸

鍼灸の刺激により、偏平足から生じる不調ケガの早期改善を目指します。
不調症状に応じたツボへ刺激を与えます。
また、足裏のアーチ構造を取り戻すために、血流を促して足の筋緊張を和らげていきます。

・ハイボルト

足裏の筋肉が緊張していれば、偏平足の状態が維持されてしまいます。
足裏の筋肉の柔軟性を取り戻すために、ハイボルトで深層部の筋肉までほぐしていきます。

外反母趾の代表的な施術期間と過程

カウンセリングシートのお渡し

外反母趾・偏平足の状態には個人差があるため、施術期間もさまざまです。
早い段階から通院していただくほど早期改善が期待できます。
そのため、外反母趾や偏平足が気になった場合には、早急にご相談ください。

●初回

初回の来院では、カウンセリング表にご記入いただいてからカウンセリングを行います。
具体的な症状や悩みをお聞かせいただき、足の状態を確認します。
足だけではなく姿勢歩き方を確認するようなケースもあります。
そのあと、患者様の状態に応じた施術を提案し、施術を進めていきます。

●2回目以降

通院頻度や期間は患者様ごとに異なります。
通院を継続することで外反母趾・偏平足による不調症状の緩和、状態の改善を目指します。
再発しないように予防を心がけることも大切なので、日常生活におけるアドバイスも行っていきます。

外反母趾になってしまった際の
注意点と対処法

ハイヒール

外反母趾・偏平足になってしまった場合、次の方法で日常生活の中でも対処していきましょう。
そうすれば、早期改善や症状緩和が期待できます。

●外反母趾の場合

・ハイヒールを避ける

ハイヒールは足の先が細くなっているため親指が内側に曲がるような形になる上に、つま先立ち状態になることで親指に負担が大きくかかります。
そのため、外反母趾が悪化しやすいです。
外反母趾になっている場合、ハイヒールの着用は避けるべきでしょう。

・ストレッチを行う

足の指の関節が外反母趾の状態で拘縮しないように、ストレッチを行いましょう。
手でできる限り足の指を広げていきます。
指と指の間をしっかり伸ばしていき、手をつかわずに自分の足指の力だけでも広げるようにストレッチしていきます。

●偏平足の場合

・歩き方を見直す

偏平足の方は誤った歩き方により、足裏に負担をかけてしまっています。
とくに足裏全体で着地するような歩き方をしている方に偏平足が多いです。
かかとから着地し、土踏まずから最後につま先が地面に着くように歩きましょう。

・グーパー運動をする

偏平足の方は、足の筋力が低下しているケースが多いです。
足をグーパーさせる運動で足の筋力を高め、偏平足の改善を目指しましょう。
そのまま足をグーバーさせるだけではなく、タオルをつかった運動がおすすめです。

・タオルギャザー運動

床にタオルを置き、足の指の力だけでタオルをたぐり寄せます。

・自分の足にあう靴を履く

自分の足にあう靴を履いていなければ、偏平足が悪化してしまいます。
自分の足にあう靴を履くようにしましょう。

外反母趾の予防法とケア方法

インソール

外反母趾・偏平足になってしまうと改善までに時間を要します。
外反母趾・偏平足にならないよう日頃から予防することも大切です。

●インソールを使用する

誤った歩き方や、身体のバランスが悪いと足に過剰な負担がかかり、外反母趾や偏平足が起こりやすくなります。
インソールを使用すれば足のバランスを適切に保てます。
そうすることで、足裏や足の親指にかかる負担を分散させることができ、外反母趾や偏平足の予防につながります。

●正しい靴選びをする

自分の足にあっていない靴は、足に過剰な負荷をかけることになるため外反母趾や偏平足を引き起こす原因になります。
自分の足にあった靴を選ぶようにしましょう。
靴のサイズは大きすぎても小さすぎてもよくありません。

●裸足で過ごすようにする

裸足で過ごせば足裏の筋肉をつかうため、足裏の筋力を高めることができます。
現代では靴下や靴、スリッパ等を履いて過ごす習慣がついていますが、裸足で過ごす時間もつくるようにしてください。
そうすることで、足の筋力が高まって外反母趾・偏平足の予防につながります。

外反母趾に関するQ&A

外反母趾は自力で改善できますか?

一度変形が起これば自力で改善することはむずかしいため、当院へご相談ください。

偏平足ですがそのまま放置しても大丈夫ですか?

偏平足を放置すれば、膝の痛みや足底筋膜炎を引き起こす原因になってしまいます。
早急に対処することをおすすめします。

外反母趾は放置すると悪化しますか?

悪化すれば親指が中指側に倒れていき、歩き方も変わってしまうようになります。

偏平足かどうかセルフチェックする方法が知りたいです。

足を地面につけた状態で、土踏まずの間に手の指を入れます。
手の指が入らなければ偏平足の可能性があります。

外反母趾は女性に多いというのは本当ですか?

ハイヒールを履く女性に発生することが多いですが、男性でも発生することがあります。

偏平足は痛みがなければ問題ありませんか?

偏平足を放置すれば悪化する可能性があるため、痛みがない場合でも整骨院へご相談ください。

足が疲れやすいのは偏平足が関係していますか?

偏平足になると足裏に負荷がかかりやすくなるため、足が疲れやすくなります。

外反母趾はどれくらいのタイミングで整骨院へ通院すればいいですか?

早い段階で対処するほど早期に改善できるため、外反母趾かもしれないと気付いたタイミングでご相談ください。

偏平足のインソールを使用したいのですが、どのように選べばいいですか?

市販のインソールもありますが、当院へご相談いただければ適切なインソール選びを行えます。

どんな人が外反母趾になりやすいですか?

ハイヒールを頻繁に履く方、サイズのあわない靴を履いている方に発生しやすいです。

偏平足は年齢が関係していますか?

足の筋力低下が原因になることが多いため、中高年だけではなく運動不足の若年の方にも発生します。

偏平足は自力で改善できますか?

自力で正しいアーチ構造を取り戻すことはむずしいため、当院へご相談ください。

今!話題ゼロスポグループ

FEATURE

全国に47店舗!年間施術人数40万人の実績!のイメージ
01

全国に47店舗!
年間施術人数40万人の実績!

ゼロスポグループ 南浦和院をはじめとした関東圏を中心に、全国で47店舗を展開しています。
2017年は延べ40万人のお客様を施術させて いただきました。
(2017年6月~2018年5月のグループ総計)
確かな実績を持つ当院が根本から症状の改善を目指します。

土日祝も営業!夜20時まで受付!のイメージ
02

土日祝も営業!夜20時まで受付!

当院は土日祝も休まず営業、平日の夜は20時まで受付しています。
平日は仕事で忙しい方や、学生さんも通いやすくなっておりますので、身体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!のイメージ
03

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!

全国に店舗を展開している大手ストレッチ専門店にも施術技術を提供しています。
施術の技術には自信がありますので、症状の改善は当院にお任せください。

女性施術者が在籍しているから安心!のイメージ
04

女性施術者が在籍しているから安心!

当院には女性施術者が在籍しているので、女性のお客様でも安心して施術を受けていただけます。
整骨院に始めて通うのが不安に思われる方は、当グループにぜひご相談ください。

交通事故・むちうち施術はお任せください!のイメージ
05

交通事故・むちうち施術はお任せください!

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。
些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

国家資格者が多数在籍!のイメージ
06

国家資格者が多数在籍!

ゼロスポグループでは、働いているスタッフは、全員が国家資格を保有しています。
厚生労働省に技術・知識ともに認められているスタッフが施術をおこないますので、安心してご相談ください。

MENU

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。 些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

保険施術アイコン

保険施術

EMSアイコン

EMS

物理療法アイコン

物理療法

ゼロ整体アイコン

ゼロ整体

鍼灸アイコン

鍼灸

交通事故施術アイコン

交通事故施術

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

骨格矯正アイコン

骨格矯正

美容鍼アイコン

美容鍼

ABOUT US

ゼロスポ鍼灸・整骨 南浦和院

住所

〒336-0017
埼玉県さいたま市南区南浦和2−23−8
ラコルタ南浦和1階

最寄駅

京浜東北線 南浦和駅から東口徒歩3分

駐車場

隣接コインパーキング店舗負担

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-816-3890

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー